fbpx

タグ:shanghaiが付いている記事一覧


Fashion

2020年5月6日、中国商標局はSupremeが中国大陸において「SUPREME NEW YORK」商標取得したことを公示した。昨年2019年に本家Supremeとは別のコピーブランドとしてSupreme Italia(シュプリーム イタリア)と称される店舗が中国大陸にオープンし、注目を集めていた。

Life

中国,上海のフランス租界地に突如現れたアートプロダクト特化型のセレクトショップ IYOUTH。2020年2月のオープンを予定していたが、新型コロナウィルスCOVID-19の影響を受け、4月中旬にようやくプレオープンする流れとなった。

Life

上海屈指の人気クラブである外灘エリアのBar Rouge(バールージュ)と淮海エリアのLe Baron(ルバロン)が4月17日に営業を再開する。新型コロナウィルスCOVID-19の問題が深刻化してから実に約3ヶ月ぶりの再開となる。

Fashion

雑貨販売店のロフト(LOFT)が、2020年7月をめどに上海市に中国1号店を出店する。海外ではタイでフランチャイズ展開しているが、直営店は初めてとなる。新型コロナウィルスの影響は大きいものの、中国を有望な成長市場と見込み、2023年までに中国で6店舗の出店を目指すとのこと。

Fashion

3月26日からの開催の延期が発表されていた上海ファッションウィークから、続報となる発表が行われた。今季2020秋冬は、アリババグループと提携し、Tmall(天猫)内にて上海ファッションウィークを実施する。

Fashion

上海ファッションウィークが2020年3月26日から予定していた2020秋冬イベントの開催延期を発表した。新型コロナウィルス問題が要因としている。現状、具体的な延期日については発表されていないが、上海ファッションウィーク全体の延期に伴い、大型合同展示会であるMODE shanghai、ontimeshow、SHOWROOM shanghai、LABELHOODの延期も見込まれている。

Life

中国 国務院は、本来1月31日までの国定休暇を2月9日まで延長することを発表した。これにより新コロナウィルスによる肺炎の拡大を抑える狙い。これまでの事態の深刻化を受け、武漢のみならず、経済の中心部である上海でも様々な自主規制が進んでいる。

Life

1月25日に春節を迎えた中国だが、中国大陸では武漢を中心に新コロナウィルスの感染拡大が問題になっている。 武漢市民が市外に移動することを禁止する緊急条例が発令されたほか、人が集中しやすい上海でも様々な制限が出ており、エンタメやカルチャー活動にも影響が出ている。

Fashion

12月31日、上海に新しい商業施設、TX淮海 | 年轻力中心(YOUTH ENERGY CENTER)がグランドオープンしました。一部のショップはプレオープンしていたものの、改めて一斉オープンした形になります。上海の若者に向けた新しいカルチャーを発信するコミュニティ型商業施設として注目されています。

Fashion

2019年12月21日、niko and…(以下ニコアンド)が中国大陸初となる旗艦店を上海の淮海路エリアにオープンしました。MUJIの旗艦店の隣で上海でも屈指の好立地でのオープンです。オープン4日目となった12月24日でもまだ100名近い行列ができ、一部入場規制がかかる人気ぶりです。