fbpx

【中国消費経済の24時間化】デジタルが夜を輝かせる

Fashion

world
中国版TikTok抖音に代表されるライブストリーミング、WeChat内グループチャット、WeChat内ミニプログラム、その他小红书(RED)やWeiboなどのSNS。

中国には現在凄まじい数のデジタルマーケティング手法があり、その手法はさらに増え続けている。

いわゆるカジュアルな商業ブランドだけでなく、上海ファッションウィークに参加する中国人デザイナーズブランド、そしてSAINT LAURENTやEmporio ArmaniやVERSACEなどのインターナショナルなラグジュアリーブランド、そしてショッピングモールや百貨店もこぞってライブストリーミングなどの中国のデジタルマーケティングに参入し、ブランディングや商品紹介に注力している。
» 参考:中国レディースアパレルの2020年動向の展望【必読】

テナント賃料や人件費などの固定費の高騰が続く中国において、オフラインの実店舗の閉店後もプロモーションや販売を行えるデジタルマーケティングはとても合理的で、流行に拍車をかけている。

もともとは6月18日や11月11日のように、中国においてネット販売の巨大なお祭りのような日に各社力を入れていたデジタルマーケティングだが、上述したような理由によって、この1、2年は一年を通して力を入れる状況が続いている。

ライブストリーミング以外にも、WeChat内ミニプログラムやSNSも、中国の夜経済を加速させる大きな手段になっている。

8,300もの直営店を有し、35,000人の社員を抱える百丽グループも、デジタルマーケティングに力を入れ始めている。

店舗の販売スタッフにもマーケティング活用を促進するとともに、販売スタッフもマーケティング活用だけでなく顧客とWeChatで繋がり、1対1でオンラインコミュニケーションをとる機会も増えている。

各社、デジタルマーケティングを単純なプロモーションだけでなく、顧客とのエンゲージメントを高め、生涯顧客価値を高めることにも繋げることを目的としている。

ONLY、Vero Moda、Selected、Jack Jonesなども現在WeChat内での販売機能を開設しており、売上の約20%は実店舗の閉店時間中に獲得していると言われている。

オフラインと比べたオンラインでの売上は年々増えているものの、全ての購買行動が雪崩のようにオンラインに流れるわけではもちろんない。

販売チャンネルの単純な補強ということではなく、顧客とのコミュニケーションについての全体設計の見直しとして、それぞれのブランドの本気度と手腕が注目されていくだろう。

兒玉キミト

人気記事中国レディースアパレルトレンド【ファッションウィークから読み解く】

人気記事【セカンドハンドのブームを通して見る日本と中国の消費動向】

Youtube動画【アパレル】中国の小売の店舗状況