Lifeに関する記事一覧
【中国のバンドSTOLEN(秘密行動)】日本デビューアルバムに先駆け石野卓球リミックスを先行配信
中国の成都を拠点とするバンドSTOLEN(中国語名:秘密行動)が8月7日に日本デビューとしてアルバム「Fragment」をリリースすることとなりました。アルバム発売に先駆け、アルバム内から「Chaos」と「Chaos」の石野卓球リミックス、STOLENのプロデューサーのマーク・リーダーによるリミックスが本日7月5日に先行配信されました。
【DOE Shanghai】深センに進出!【新店舗オープン予定】
上海に限らず、世界各国でも注目され始めているDOE Shanghaiですが、この度深センへの進出が確定!?との情報が入ってきました。オープン日は現状では非公開となっていますが、筆者の取材によると既に内装工事も始まっており、7月末〜8月上旬のオープンが濃厚との事でした。
上海の人気フェス「スーパーストロベリーフェス」2019が開催間近
2016年のThe Prodigyのイギリスからの参戦や昨年2018年のillionや水曜日のカンパネラのアクトでも話題になったスーパーストロベリーフェスの時期が今年もやってきました。今年は、中国で長年高い人気を誇る新裤子(ニューパンツ)とともに、RADWIMPSの参戦が注目を集めています。
上海に百貨店型モールGALERIES LAFAYETTEがオープン
2019年3月23日上海に、百貨店型モールGALERIES LAFAYETTE(ギャラリー・ ラファイエット)がオープンしました。GALERIES LAFAYETTE(ギャラリー・ ラファイエット)は120年の歴史を持つフランス発祥の百貨店で、北京には以前からすでに店舗を保有していました。
柴田樹人 TATSUTO SHIBATA個展「融合-harmony-」@DOE Shanghai
2019年3月16日、中国上海の人気ブランドDOE Shanghai(以下DOE)の新天地店にて日本人プロカメラマン柴田樹人の個展、「融合-harmony-」が執り行われました。日本人カメラマンが中国の実力派で超人気ショップであるDOEで個展を行うという事で、多くのカメラマンや、DOEファン達から注目を集めました。
DOE Shanghaiにて日本人プロカメラマンの個展が開催決定
DOE Shanghai 新天地店にて日本人プロカメラマン「柴田樹人 TATSUTO SHIBATA」の個展が開催されます。2019年3月16日(土)15:00~ アーバンからネイチャー、そしてポートレイトと全ての撮影に長けたオールラウンダー。ニューヨーク留学中に撮影にのめり込み、そのままカメラマンを生業に。
中国で圧倒的勢いのMINISO【メイソウ】出店方法の秘密とは?!
中国ですさまじい勢いで出店を続ける中国企業MINISO(メイソウ・名創優品)現在では2000店舗を超え、その常時3000種類を超える豊富な商品ラインナップとコストパフォーマンスの高さから、中国国内では「お手頃でデザインもちょうどよい雑貨ショップ」として、好感触なブランドに成長しています。
「イーストチャイナフェア」が中国で始まります【春の祭典】
イーストチャイナフェア(East China Fair)は中国上海にて年に1度開催される中国最大級の商品見本市です。1991年から開催されており、2019年で29回目を迎えます。中国各地の企業がブースを出店し、各々持ち寄ったサンプルを展示します。以前公開されていたデータによると海外からの来客数のうち日本人が占める割合は46%という事でした。
増えるコーヒー消費!中国で過熱のカフェブーム【失敗しないポイント】
中国のカフェ店舗数は2007年に約16,000店舗から、2012年に約32,000店舗、2018年に約140,000店舗という驚異的な増加を見せています。また、中国のコーヒー消費量は4年間で約2倍、コーヒーの輸入量も年間16%のペースで増加していて、このコーヒー消費量の増加もカフェ増加の一因となっています。
【中国のメルカリ】闲鱼アプリとフリマ市場の現状
メルカリなど、日本のフリマアプリ市場をさらに上回る勢いで成長しているのが、中国のフリマアプリ市場です!中国のフリマアプリ市場は、すでに5000億元(≒8兆円)を超えていると言われています。この巨大な中国のフリマアプリ市場の中で最も高い認知度を誇るのが、アリババグループの闲鱼(xianyu)です。